勉強すれば悩みが消えた。

どうもこんにちはよるのです。
僕は高校生で自宅学習期間ということで最近は学校に行かず、家で過ごしています。進路も決定して、まあ、こういってはあれですが、勉強しなくてもいいんですよね(いやしろ)。三年間勉強してきてもう疲れたし、少し休憩でもしようと思い、約3日ほど経ちました。しかし、こんな悠々自適に生活を送っている僕でも「悩み」は付き物です。そんな悩みと戦いながら悠々自適?な生活を送っています。しかし、何をしていても悩みが気になってしょうがありません。じゃあ、どうすればいいのか。悩みを断ち切り、普通の生活を送ること。
そんなの無理です!!!悩みは気になります!!
そんな時に、中学生の時に通っていた塾長が言っていたことを思い出しました。

「学生は勉強が出来るようになれば、悩みは消える(気にならなくなる)」

と言っていました。実は僕中学生の時、3年生夏の時点で偏差値が40ほどしかなかったのですが、そういう面白い塾長の下で勉強していたら受験終わり頃には偏差値60まで上昇したんですよ!
当時、悩みもあったことにはあったのですが、成績が上がるにつれ「成績上がってるし、悩みなんてどうでもいいぜ」なんて無双状態になっていました。今振り返ると、やっぱり学生生活にとっての成績の比重はかなり大きいものなんだなと今更ながらに思うところがあります。

じゃあ今現在悩みと戦っている僕は何をすればいいのか。
そう!「勉強」です!!
僕の経験上勉強が出来れば悩みは消えるとの結論が出ているので、取り組んでみました。
でも今から受験勉強するのは、必要がないし、、と思い

今はTOEIC、数学Ⅱ、Ⅲ(大学で必要)、簿記(高校時代に簿記2級を取得しているのでもう一度復習もかねて)、専攻学問の本を読む(読書)
をすることにしました。

これらを施行する前の三日間は悠々自適に暮らしていたと上の分で書いていますが、本当は読書していました(外に出れないので)
自分を文章に浸すのって知識が充填されていくようで心地がいいんですよね。僕は情報を沢山仕入れておきたいタイプなので読書が大好きです。
というのは置いておいて、実際に勉強に取り組むことにしました。

先に行っておくと、
英語→苦手
数学→やや得意
簿記→超得意、
読書→好き
こんな感じです。
兎に角、施行一日目は好きな勉強をやってみようと思い、数学から始めました。一応数Ⅲまで勉強してきてはいるので、久しぶりでも中々に解けますね。

で、ここからが本題です。
勉強すれば悩みは消えるのか。

結論→消えます。

数学だけではなく、他の科目もそうですが、僕はどんどん問題にのめりこんでしまうタイプなんですよね。だから、勉強中にほかのことを入れる隙間もないですし、「悩み」などは頭に入る余地がないんです。
だから、勉強すれば悩みは消えます。そもそも、僕は勉強がそれほど苦だとは思わないし、なんなら好きでもあるので集中するにはぴったりのコンテンツだったのでしょうね。

高校生活の中で僕は友達がいなかったし、勉強に精を出す三年間にしようと思っていたので、辛いことや悲しいことがあった時は次のテストの勉強をして、気を紛らわせていたんでした…
いいのか、悪いのか、わかりませんが、今の僕には役立っている行動をしていたことを思い出しました。
悩みがあったら勉強しましょう。以上です!!
最後まで閲覧ありがとうございました!よるのでした!